頭痛日記

GW前半の頭痛さんは大人しくしてくれました

投稿日:2018年5月1日 更新日:

こんにちは、みつです。

北海道にもようやく桜の便りが届き、過ごしやすい季節になりました。
いよいよ、ゴールデンウィーク突入で、色々と楽しい計画をされていたり、GW何それ美味しいの?という方もいらっしゃると思います。

私も初日の土曜日は仕事があり、平日と同じように活動していました。
この日は、平日と同じように動いていたこともあり、頭痛の心配はありませんでした。

4月28日(土)は、北海道大樹町で民間ロケットの打ち上げが予定されていました。
私は仕事があるので見に行くのを諦めていましたが、仕事から帰ってネットで見てみると、翌日に延期になっていました。

これは生でロケットを見る願ってもないチャンスと思い、その日の夜から明け方にかけて、車を走らせました。
28日の23時半~翌29日の4時頃まで、真っ暗な道路をひたすら運転していました。

明けて29日の日曜日、朝から打ち上げ会場で、打ち上げの瞬間を待っていましたが、予定の6:10を過ぎても打ちあがらず。。。
機械トラブルのため、11時以降に延期とのことでしたが、その日の午後から別の予定があったので、諦めて帰宅することにしました。

そんなわけで、この日も一日中活動していたため、頭痛もどこかへ行ってしまったようでした。

睡眠時間が狂ってしまったので、仮眠を取りつつこの日を終えました。

翌日、30日は前日の長距離ドライブで汚れた車を洗車しました。
ひと冬越えて、すっかり汚れやキズがついてしまい、長距離走ったため虫がついてしまっていました。

ひととおり汚れも落とし、浅いキズにはコンパウンドをかけ、キズ隠しの効果もあるワックスをかけて、見違えるようにキレイになりました。

キレイになった車と引き換えに体全身は筋肉痛になりました。

疲れを癒すため、近所のスーパー銭湯に行って、ゆっくり温まりました。
今回の山場は、このスーパー銭湯です。

体が温まると血管が拡張し、片頭痛が起こるのが私の休日に起きる頭痛の代表格です。
今回は、頭痛薬も持参し、予防策として熱吸収シートを用意しました。
さらに、湯上りにはevian(エビアン)という念の入れよう。。。

evian(エビアン)を頭痛解消のために1週間飲み続けた効果

お風呂から上がって、お決まりのマッサージチェアで体をほぐします。
その後、休憩所の席に座り、熱吸収シートをおでこに貼りました。

お風呂上りのすぐ後は、シートの効果が強くなり過ぎるようで、冷え過ぎな感じでした。
一度はがし、体のあら熱を取ってから、もう一度シートをおでこに貼りました。

熱吸収シート作戦はうまくいき、この日も何とか頭痛は大人しくしてくれたようで、無事にGW前半を乗り切ることができました。

筋肉痛は2,3日続きそうですが・・・。

-頭痛日記
-, ,

関連記事

頭痛日記

W杯で盛り上がった週末の頭痛やいかに!?

こんにちは、みつです。 先週末は、W杯の話題で持ちきりでしたね。 先々週は、誰も予想していなかったコロンビア戦の勝利に沸き、その勢いのまま先週末を迎えてセネガル戦も戦前の予想を覆し、勝ち点1を拾いまし …

頭痛日記

今週末は気温が高くて暑さにやられて頭痛発生!!

この週末は全国的に気温が高く、6月くらいの最高気温となっていました。 特に、土曜日は北海道でも23度以上を記録するなど、今年一番の暑さになりました。 今週末は、これまでの反省を踏まえて平日と同じように …

頭痛日記

先週の頭痛、週末の頭痛

先週1週間の頭痛発生状況は、比較的穏やかでした。 天気は週末にかけて少し雪が降っていましたが、全体的に気温も高めに推移して、気圧も警戒するレベルではありませんでした。 そもそも、頭痛よりも咳が酷くて、 …

頭痛日記

平成最後のお盆休み、鼻炎に泣かされるの巻

こんにちは、頭痛解消ラボのみつです。 今週末は、いよいよ平成最後のお盆休みに突入でした。 お盆休み前半戦は、先祖をお迎えする為に、部屋の大掃除でした。 お陰様でしばらくなりを潜めていたアレルギー性鼻炎 …

頭痛日記

最近は、緊張型頭痛がよく出てくるようです

こんにちは、頭痛解消ラボのみつです。 ここ最近は、仕事のせいもあると思うのですが、肩こりや首痛、背中や腰の痛みから頭痛が出てくることが多いようです。 今日も首や背中が痛くて、湿布を貼っていますが、頭が …

頭痛解消ラボ みつ プロフィール
【 みつ 】

仕事がら長年、頭痛に悩まされています。
緊張型頭痛、片頭痛の両方を持っていて、週末になると激しい頭痛に苦しめられています。

同じような頭痛の悩みを持った方の手助けになるような情報を提供していきたいと思います。

詳しいプロフィールはこちら

Twitterアカウントはこちら @mitts_zutsu

頭痛は多くの日本人が抱える最もポピュラーな国民病です。生活上のちょっとしたコツで、頭痛はスーーっと消える。頭痛薬に頼らない方法満載です。

詳しく見る

天気痛ドクター佐藤純医師監修 つけるだけで偏頭痛バスターズ 魔法の耳せん ー アメリカNo.1の耳せんメーカーと開発! 81%の人の偏頭痛が改善しています。

詳しく見る

年々増えている「頭痛」でお悩みの方のサプリメント 毎日薬を飲むのは嫌…そんな方にオススメです。

詳しく見る