頭痛日記

平成最後のお盆休み、鼻炎に泣かされるの巻

投稿日:2018年8月12日 更新日:

こんにちは、頭痛解消ラボのみつです。

今週末は、いよいよ平成最後のお盆休みに突入でした。
お盆休み前半戦は、先祖をお迎えする為に、部屋の大掃除でした。

お陰様でしばらくなりを潜めていたアレルギー性鼻炎が、ホコリとともに舞い戻って来ました。

しかもこれまでのように、市販の鼻炎薬を半分の量で飲んでいても効かないというパワーアップぶり。

テレビアニメのヒーローの如く、2期目に突入して強さがインフレを起こしていくような感じです。

とりあえず、通常の用量で鼻炎薬を飲んで一眠りする事にします。

くしゃみのし過ぎで頭痛が出ていますが、動いても悪化する感じでは無いので、一眠りして様子を見る事にします。

ちなみに他の薬を飲んでいる時に頭痛薬を飲む時には、飲み合わせを考えて出来るだけ単一成分のものを選ぶようにしましょう。

・イブプロフェン
・ロキソプロフェン
・アセチルサリチル酸(アスピリン)

あたりの成分は単一である事が多いので、参考にしてみて下さい。

-頭痛日記
-,

関連記事

頭痛日記

片頭痛持ちは、中華料理の食べ過ぎに注意です

こんにちは、頭痛解消ラボのみつです。 この週末は法事があったので、外出していました。 法事のあと、食事会があったのですが中華料理を食べに行ったのですが、食べ過ぎたというほどではなかったのですが、食後に …

頭痛日記

今週末は気温が高くて暑さにやられて頭痛発生!!

この週末は全国的に気温が高く、6月くらいの最高気温となっていました。 特に、土曜日は北海道でも23度以上を記録するなど、今年一番の暑さになりました。 今週末は、これまでの反省を踏まえて平日と同じように …

頭痛日記

久しぶりに鼻炎に悩まされた週末でした

どうも、頭痛解消ラボのみつです。 今週末は、頭が重たいなぁと思うことが何度かありましたが、頭痛に発展するまでには至りませんでした。 その代わりと言っては何ですが、寝ている時にお腹を冷やしてしまったよう …

頭痛日記

先週末は「運動会」と「増毛えびまつり」

こんにちは、みつです。 先週末は、甥っ子の運動会がありました。 北海道の小学校では、この時期に運動会を開催するところが多いようです。 学校には駐車場があまり無いため、9時からの開催ですが、8時頃に到着 …

頭痛日記

今日は銭湯でのんびりしたけど・・・

こんばんは、頭痛解消ラボのみつです。 昨日、肩こりがひどくて緊張型頭痛が出ていたので、今日は肩こり解消のためにいつも行っているスーパー銭湯に行きました。 私の場合、温泉に入って身体が温まってくると、か …

頭痛解消ラボ みつ プロフィール
【 みつ 】

仕事がら長年、頭痛に悩まされています。
緊張型頭痛、片頭痛の両方を持っていて、週末になると激しい頭痛に苦しめられています。

同じような頭痛の悩みを持った方の手助けになるような情報を提供していきたいと思います。

詳しいプロフィールはこちら

Twitterアカウントはこちら @mitts_zutsu

頭痛は多くの日本人が抱える最もポピュラーな国民病です。生活上のちょっとしたコツで、頭痛はスーーっと消える。頭痛薬に頼らない方法満載です。

詳しく見る

天気痛ドクター佐藤純医師監修 つけるだけで偏頭痛バスターズ 魔法の耳せん ー アメリカNo.1の耳せんメーカーと開発! 81%の人の偏頭痛が改善しています。

詳しく見る

年々増えている「頭痛」でお悩みの方のサプリメント 毎日薬を飲むのは嫌…そんな方にオススメです。

詳しく見る