頭痛日記

先週の頭痛、週末の頭痛

投稿日:2018年3月12日 更新日:

先週1週間の頭痛発生状況は、比較的穏やかでした。

天気は週末にかけて少し雪が降っていましたが、全体的に気温も高めに推移して、気圧も警戒するレベルではありませんでした。

そもそも、頭痛よりも咳が酷くて、咳喘息の薬をずっと飲んでいたので、ノドや胸が苦しかったりして、頭痛どころではないといった感じが先月から続いていました。

実際、この1週間を振り返ってみると、頭痛薬を飲んだのは、1~2回程度でした。
一番酷かった頭痛が、土曜日のお昼ころですが、頭痛薬を飲んで少し横になって改善しました。

ただし、医者からも言われていたのですが、病院から処方された薬と市販の頭痛薬を併用する場合、頭痛薬の成分ができるだけ単一のものを選ぶようにとのことでした。

私は、リングルアイビー α200を使いました。
これは、イブプロフェンの単一成分で、200mg配合されており、カプセルタイプなので早く溶けて、早く効くのが特徴です。

こちらの記事でも紹介しています。
私がよく使っている頭痛薬

また、最近は頭痛っぽい、そろそろ頭痛が来そうだなと思うと、こめかみあたりを手のひらで押さえつけて、血管拡張を抑えようとするクセがついてしまいました。

こめかみを押さえることに、血管拡張を抑える効果があるかは微妙ですが、何となくですが治まるような気がしています。
そして、こめかみを押さえてみると、普段より少し即頭部あたりが熱い感じがしていました。

血管が拡張して、その部分の体温が高くなっているのでしょうか?
熱吸収シートを使って、こめかみを冷やすと片頭痛に効果があるかもしれませんね。

今度試してみようかと思います。

-頭痛日記
-, , ,

関連記事

頭痛日記

最近は、緊張型頭痛がよく出てくるようです

こんにちは、頭痛解消ラボのみつです。 ここ最近は、仕事のせいもあると思うのですが、肩こりや首痛、背中や腰の痛みから頭痛が出てくることが多いようです。 今日も首や背中が痛くて、湿布を貼っていますが、頭が …

頭痛日記

運転中に頭痛発生の今週末、早めの頭痛薬で乗り切る

こんばんは、みつです。 今週末は、土日ともに朝から外出する予定があったので、一日中外に出る機会が続いていました。 昨日の土曜日は、午前中に外出して昼過ぎに帰宅。 その後、軽く昼寝・・・いや、がっつり昼 …

頭痛日記

久しぶりの週末頭痛で頭痛薬のタイミングを間違えた件

こんばんは、頭痛解消ラボのみつです。 このところ、週末もバタバタしていることが多かったので、あまり頭痛が発生することがありませんでした。 久しぶりに普段の週末を迎えて、少し気が緩んだのかもしれませんね …

頭痛日記

平成最後のお盆休み、鼻炎に泣かされるの巻

こんにちは、頭痛解消ラボのみつです。 今週末は、いよいよ平成最後のお盆休みに突入でした。 お盆休み前半戦は、先祖をお迎えする為に、部屋の大掃除でした。 お陰様でしばらくなりを潜めていたアレルギー性鼻炎 …

頭痛日記

新年1発目の頭痛日記

改めまして、明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 新年1発目ということもあり、すっきりとした1年を過ごせるように、シャキっと朝から起きて活動しようと思ったのですが、いきなり …

頭痛解消ラボ みつ プロフィール
【 みつ 】

仕事がら長年、頭痛に悩まされています。
緊張型頭痛、片頭痛の両方を持っていて、週末になると激しい頭痛に苦しめられています。

同じような頭痛の悩みを持った方の手助けになるような情報を提供していきたいと思います。

詳しいプロフィールはこちら

Twitterアカウントはこちら @mitts_zutsu

頭痛は多くの日本人が抱える最もポピュラーな国民病です。生活上のちょっとしたコツで、頭痛はスーーっと消える。頭痛薬に頼らない方法満載です。

詳しく見る

天気痛ドクター佐藤純医師監修 つけるだけで偏頭痛バスターズ 魔法の耳せん ー アメリカNo.1の耳せんメーカーと開発! 81%の人の偏頭痛が改善しています。

詳しく見る

年々増えている「頭痛」でお悩みの方のサプリメント 毎日薬を飲むのは嫌…そんな方にオススメです。

詳しく見る