頭痛日記

新年1発目の頭痛日記

投稿日:2018年1月2日 更新日:

改めまして、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

新年1発目ということもあり、すっきりとした1年を過ごせるように、シャキっと朝から起きて活動しようと思ったのですが、いきなりつまづいてしまいました。
そんな新年1発目、元日の頭痛日記です。

元日を迎え、頭痛が起きないように朝から活動しようと思ったのですが、8時に起床しようとして1時間寝坊してしまいました。
普段は遅くとも12時くらいには布団に入っているのですが、そこは年越しということもあり、2時過ぎまで起きていました。

9時開店のイトーヨーカドーに、500本引きを狙って行こうと思ったのですが、時すでに遅し!
到着したのが9時半過ぎ、すでに定員に達していました。
仕方なく、もうひとつの目的、片頭痛解消の味方、コーヒーの福袋を求めて何とかゲット!

500本引きは諦めてイオンへと向かいました。
そこでいくつか福袋を物色して帰宅。
毎年恒例となっている、下着と靴下の福箱をゲット!!

その間、頭痛は幸いにも出ませんでした。
今日は調子が良さそうだと思い、午前中の行動を振り返りました。

1. サプリメントを試用
2. コーヒーを飲む
3. 朝から外出
4. 首・肩にロキソニンテープ

これまでの経験的観測から、この4つが頭痛を軽減させる要因になっている気がしています。
まだこの段階では、緊張型頭痛なのか、片頭痛なのか、判断し切れていません。

いずれにしても、頭痛薬に頼り過ぎないように、引き続き気をつけてみたいと思います。

-頭痛日記
-

関連記事

頭痛日記

久しぶりの週末頭痛で頭痛薬のタイミングを間違えた件

こんばんは、頭痛解消ラボのみつです。 このところ、週末もバタバタしていることが多かったので、あまり頭痛が発生することがありませんでした。 久しぶりに普段の週末を迎えて、少し気が緩んだのかもしれませんね …

頭痛日記

またやらかした寝過ぎによる週末頭痛・片頭痛

こんばんは、みつです。 今週の週末頭痛について、振り返ってみます。 5月12日(土) この日は午後から仕事があったので、午前中に起床しましたが、平日より1時間遅く起きてしまいました。 起床後は、普段ど …

頭痛日記

2019年最初の週末は無事に乗り切ることが出来ました

こんにちは、頭痛解消ラボのみつです。 今年最初の頭痛は、新年早々初売りのごとく、元日から始まりました。 1日、2日と立て続けに頭痛が出てしまったので、頭痛薬のお世話になってしまいました。 気圧は、1日 …

頭痛日記

今日は朝から頭痛三昧

タイトル負けですが、今日は朝から軽い頭痛に悩まされていました。 辛い事に、鼻炎も同時に出てしまい、鼻炎薬と頭痛薬を両方、あまり時間を空けずに使用してしまいました。 鼻炎薬を服用すると、眠気とノドの渇き …

頭痛日記

先日、頭痛が酷くて脳神経外科に外来診療を受けてきた話

こんにちは、頭痛解消ラボのみつです。 先日、仕事中に頭痛が酷くなったので、仕事が一段落したこともあり、早退して脳神経外科に行ってきました。 今回は、その時のお話をしたいと思います。 ここ数日、頭痛が続 …

頭痛解消ラボ みつ プロフィール
【 みつ 】

仕事がら長年、頭痛に悩まされています。
緊張型頭痛、片頭痛の両方を持っていて、週末になると激しい頭痛に苦しめられています。

同じような頭痛の悩みを持った方の手助けになるような情報を提供していきたいと思います。

詳しいプロフィールはこちら

Twitterアカウントはこちら @mitts_zutsu

頭痛は多くの日本人が抱える最もポピュラーな国民病です。生活上のちょっとしたコツで、頭痛はスーーっと消える。頭痛薬に頼らない方法満載です。

詳しく見る

天気痛ドクター佐藤純医師監修 つけるだけで偏頭痛バスターズ 魔法の耳せん ー アメリカNo.1の耳せんメーカーと開発! 81%の人の偏頭痛が改善しています。

詳しく見る

年々増えている「頭痛」でお悩みの方のサプリメント 毎日薬を飲むのは嫌…そんな方にオススメです。

詳しく見る