頭痛日記

今週末の頭痛は軽めに発症

投稿日:2017年12月17日 更新日:

先週は頭痛が無く、スッキリした週末を過ごせたのですが、今週は軽めでしたが頭痛が出てしまいました。

色々調べたり試したりしたので、今週も上手く回避出来るかと思ったのですが、すぐすぐ効果は出ないようですね。

普段どおりに起きて活動

まずは寝過ぎてしまわないように、平日と同じように起きて活動するように心掛けました。
お陰で午前中は頭痛の気配も無く穏やかに過ごせました。

サプリメント

頭痛軽減に効果的な成分を補給出来るサプリメントを使ってみました。
まだ数日しか続けていないので、いつかその効果についてもご紹介したいと思います。
今のところ実感出来るような効果は感じられませんでした。

コーヒー

こめかみ両側に痛みがあったので、偏頭痛かと思い、コーヒーを買って飲んでみました。
コーヒーを飲んでも劇的には改善しませんでした。

熱吸収シート

偏頭痛の場合は、血管拡張が要因であると言われています。確かにこめかみ辺りが熱くなっているような気がしました。
こめかみを手で押さえて血管拡張を弱めるとか、熱吸収シートを使って血流を抑えるとか、色々紹介されていましたので、今回は熱吸収シートを使ってみました。

頭痛薬

外出中だったのですが、常にいくつかの薬は持ち歩いてるので、無水カフェインの含まれている頭痛薬を飲んでみました。帰宅後少し横になって、いくらか楽になりました。

ここまで色々試したのですが、数時間経っても完全には回復せず。
起きた後は、頭全体に緩い鈍痛が残っていて、首から肩にかけて痛みがあったので、今度は緊張型頭痛の出番が来たようです。

この後は、ロキソニンテープとイブプロフェンが主成分の頭痛薬を飲んで様子見でした。

結果

動けなくなるほどの激しい頭痛にはならなかったのですが、一日中スッキリしない感じで週末が過ぎていきました。
対応が間違っていたのか、たまたま今回は両方の症状が出てしまったのか、わかりませんが頭痛解消は簡単ではなさそうです。

-頭痛日記

関連記事

頭痛日記

またやらかした寝過ぎによる週末頭痛・片頭痛

こんばんは、みつです。 今週の週末頭痛について、振り返ってみます。 5月12日(土) この日は午後から仕事があったので、午前中に起床しましたが、平日より1時間遅く起きてしまいました。 起床後は、普段ど …

頭痛日記

先日、頭痛が酷くて脳神経外科に外来診療を受けてきた話

こんにちは、頭痛解消ラボのみつです。 先日、仕事中に頭痛が酷くなったので、仕事が一段落したこともあり、早退して脳神経外科に行ってきました。 今回は、その時のお話をしたいと思います。 ここ数日、頭痛が続 …

頭痛日記

今週末は、暑さで血管拡張したせいか頭痛が発生!?

こんばんは、みつです。 北海道もいよいよ夏本番を迎え、30度を超える日もチラホラ出てきました。 日本海側の夏は比較的カラっとしているので、ジメジメした暑さではないのですが、今年は蝦夷梅雨があったので、 …

頭痛日記

先週末からまた頭痛気味

こんばんは、頭痛解消ラボのみつです。 先週後半から名古屋に出張だったのですが、出張中に頭痛が出たりして体調も万全ではない感じでした。 ちょうど飛行機に乗る機会となったので、新たに入手した耳せんを使って …

頭痛日記

今日は銭湯でのんびりしたけど・・・

こんばんは、頭痛解消ラボのみつです。 昨日、肩こりがひどくて緊張型頭痛が出ていたので、今日は肩こり解消のためにいつも行っているスーパー銭湯に行きました。 私の場合、温泉に入って身体が温まってくると、か …

頭痛解消ラボ みつ プロフィール
【 みつ 】

仕事がら長年、頭痛に悩まされています。
緊張型頭痛、片頭痛の両方を持っていて、週末になると激しい頭痛に苦しめられています。

同じような頭痛の悩みを持った方の手助けになるような情報を提供していきたいと思います。

詳しいプロフィールはこちら

Twitterアカウントはこちら @mitts_zutsu

頭痛は多くの日本人が抱える最もポピュラーな国民病です。生活上のちょっとしたコツで、頭痛はスーーっと消える。頭痛薬に頼らない方法満載です。

詳しく見る

天気痛ドクター佐藤純医師監修 つけるだけで偏頭痛バスターズ 魔法の耳せん ー アメリカNo.1の耳せんメーカーと開発! 81%の人の偏頭痛が改善しています。

詳しく見る

年々増えている「頭痛」でお悩みの方のサプリメント 毎日薬を飲むのは嫌…そんな方にオススメです。

詳しく見る