頭痛の対処法

台風接近!?今から出来る低気圧頭痛の予防と対処とは?

投稿日:2018年6月28日 更新日:

こんにちは、みつです。

今年の北海道はどうしちゃったんでしょうか?
1年の半分が終わろうとしているこの時期、7月の夏本番を迎えようとしているのに、最高気温も20度前後を徘徊しています。
最低気温も10度前後なので、この時期にストーブが必要な場面もあります。。。

例年ですと、8月後半くらいから台風がやって来るのですが、最近は7月頃から発生件数が増えてきているようですね。

気象の変化が頭痛持ちにとっては、まさに「頭痛のタネ」になっていますが、これから台風が増えてくるにつれ、ツライ日々に悩まされることも多くなってくると思います。

そこで今回は、台風がやって来る前に、台風・低気圧による頭痛への影響と対策についてお話しようと思います。

気圧の変化による頭痛の仕組み

気圧の変化によって起こる頭痛は、実は原因がはっきりしていません。
医学的には、低気圧と頭痛の関係は明らかになっていないのが実情です。

しかしながら、低気圧や台風が近づいたり、高速エレベーターや飛行機に乗ったりすることで頭痛が発生することは実際に起きています。

頭痛の研究は世界中で行われており、日々進歩し続けています。
いずれ気圧と頭痛の因果関係が明らかになると思いますが、現時点で以下のような原因が考えられています。

1. 低気圧によって血管を押さえている圧力が弱くなることで血管が拡張して頭痛が発生する。
2. 晴れの日と雨の日では、気分に変化があるように、気圧の変化が自律神経に作用して頭痛が発生する。
3. 内耳には気圧センサーがあり、体調によってそのセンサーがうまく機能しないために頭痛が発生する。

医師の間でも意見が分かれているため、専門家ではない人間にとっては、頭痛が無くなればどっちでもよいのが正直なところですね。

気象や天気の変化で頭痛や肩こりが起きる、低気圧頭痛の解消方法についても紹介していますので、そちらも参考にしてみて下さい。



気圧の変化を知ることで頭痛に先回り

医学的根拠があろうが無かろうが、低気圧によって頭痛が発生するのであれば、頭痛を予防したり、軽減したりする必要があります。

では、どのようにして低気圧による頭痛の対策を取ればよいのでしょうか?

その一番の対策方法は、気圧の変化を知ることです。
つまり、低気圧の予報を注意深くチェックすることで、低気圧が来そうな時期を早めに察知し、頭痛が来るタイミングを見極めて予防や早目の対処をすることが、この頭痛における最善の方法です。

「頭痛ーる」というスマホアプリを使うことで、天気や気温、気圧の変化を時間ごとに確認することができます。
このアプリでは、頭痛の起きたタイミングにメモを残すことができるので、気圧の変化と頭痛の発生を記録しておくことができます。

このアプリで記録を取っておけば、どのくらいの気圧変化で自分の頭痛が発生するのかチェックすることができます。
ちなみに、私の場合は、気圧が通常の場合でも低い場合でも発生していましたので、気圧の影響は少ないようです。

これによって、低気圧が近づいてきたら、先回りして頭痛の対策を打っておくことが出来るようになります。

例えば、990hPaを下回ったら頭痛が発生すると分かった場合、
990hPaになりそうな時間帯になったら、頭痛が起きる直前に頭痛薬を飲んでおくことが出来ますね。

頭痛薬は、痛みがひどくなってから飲んでも効きにくくなってしまいます。

こちらの記事でも、頭痛薬の効果的な飲み方について解説しています。

まとめ:低気圧の時期を予測し頭痛に先回りして頭痛薬を飲んでみましょう

低気圧や台風が近づいてくるだけで憂鬱な気持ちになってしまう方も多いと思います。

寒くなったり、低気圧や雨が近づいてくると、頭痛以外にも古傷が痛んだり、めまいや色々な不調が現れることがあります。
不調の原因は、様々な要因が絡んでいることが多いため、これという決定打はなかなか見つけにくいものです。

低気圧や台風が来ることで頭痛が発生しているとしたら、低気圧や台風の予報などに気を配って頭痛の発生を予測してみましょう。
頭痛の発生タイミングをうまく掴めることが出来れば、痛みが悪化する前に頭痛薬などの対処を効果的に行うことが出来ます。

薬に頼りたくない人は、

天気痛ドクター佐藤純医師監修 つけるだけで偏頭痛バスターズ 魔法の耳せん ー アメリカNo.1の耳せんメーカーと開発! 81%の人の偏頭痛が改善した ([バラエティ])

こちらの耳せんを使って、低気圧による頭痛を軽減することが期待できます。
ぜひ試してみて下さい。

-頭痛の対処法
-, , ,

関連記事

漢方の力で頭痛解消

漢方の力で頭痛解消を目指す

頭痛薬、鎮痛薬にばかり頼っていると、薬物乱用頭痛など、頭痛が悪化してしまう場合があるので、あまり使いたくないのが、頭痛持ち共通の気持ちではないでしょうか? 食べ物やサプリメント、生活習慣の改善など、薬 …

コントレックスを飲み続けてみて、頭痛解消にオススメする理由

コントレックスを飲み続けてみて、頭痛解消にオススメする理由

以前からエビアンを飲み続けていましたが、最近スーパーや量販店でも取り扱いが減ってきており、なかなか入手しづらくなっていました。 そこで、エビアンに代わるミネラルウォーターを探していたところ、ドラッグス …

頭痛を和らげるとっておきのツボ(緊張型頭痛編)

頭痛を和らげるとっておきのツボ(緊張型頭痛編)

こんにちは、みつです。 今回は、緊張型頭痛を和らげるツボについてご紹介したいと思います。 頭痛と血管や神経は、密接に関係しています。 たとえば、肩こり等が原因で、筋肉が緊張状態となり、血管や神経を圧迫 …

マッサージで天気痛、低気圧頭痛を解消する方法

マッサージで天気痛、低気圧頭痛を解消する方法

こんにちは、頭痛解消ラボのみつです。 今年の台風は、東から西へ逆走したり、ダブル台風のように立て続けに発生したり、例年とは違う感じがしますね。 台風が近づいてくると低気圧のために頭痛になったり、体調不 …

片頭痛に良い食べ物悪い食べ物

片頭痛に悪い食べ物、良い食べ物を知って頭痛解消に活かそう

こんにちは、頭痛解消ラボのみつです。 片頭痛を持っている方は、色々な刺激に敏感になっていることが多いようです。 光や音、匂いや気圧などはもちろんですが、食べ物によっても片頭痛が起きることがあります。 …

頭痛解消ラボ みつ プロフィール
【 みつ 】

仕事がら長年、頭痛に悩まされています。
緊張型頭痛、片頭痛の両方を持っていて、週末になると激しい頭痛に苦しめられています。

同じような頭痛の悩みを持った方の手助けになるような情報を提供していきたいと思います。

詳しいプロフィールはこちら

Twitterアカウントはこちら @mitts_zutsu

頭痛は多くの日本人が抱える最もポピュラーな国民病です。生活上のちょっとしたコツで、頭痛はスーーっと消える。頭痛薬に頼らない方法満載です。

詳しく見る

天気痛ドクター佐藤純医師監修 つけるだけで偏頭痛バスターズ 魔法の耳せん ー アメリカNo.1の耳せんメーカーと開発! 81%の人の偏頭痛が改善しています。

詳しく見る

年々増えている「頭痛」でお悩みの方のサプリメント 毎日薬を飲むのは嫌…そんな方にオススメです。

詳しく見る