頭痛の対処法

片頭痛に悪い食べ物、良い食べ物を知って頭痛解消に活かそう

投稿日:2017年12月20日 更新日:

片頭痛に良い食べ物悪い食べ物

こんにちは、頭痛解消ラボのみつです。

片頭痛を持っている方は、色々な刺激に敏感になっていることが多いようです。

光や音、匂いや気圧などはもちろんですが、食べ物によっても片頭痛が起きることがあります。

片頭痛は、血管が拡張することで炎症を起こしたり、周辺の神経を圧迫することで発生すると言われています。

つまり、光や音、匂いや気圧などの刺激によって脳が過敏に反応することで、血管が拡張してしまうことになります。
食べ物の中には、血管を拡張させる成分を含むものがあり、片頭痛を引き起こすキッカケになることがあります。

逆に、血管の拡張を抑える働きのある食べ物もあるので、今回は片頭痛に良い食べ物、悪い食べ物をご紹介したいと思います。

片頭痛に悪い食べ物

食べ物の中には、血管を拡張させる成分を含むものがあります。
血管を拡張させる食べ物は、片頭痛を悪化させる可能性があるので、出来るだけ控えた方が良いです。

必ずしもすべてが悪いというワケではないですし、食べても頭痛にならないこともあります。
いずれにしても、食べ過ぎは良くないので注意しましょう。

逆に緊張型頭痛の場合は、血管を拡張させる働きによって血行を良くし、痛みを軽減させる効果が期待できます。

【チョコレート、チーズ】

チョコレートやチーズには、チラミンという成分が含まれています。
チラミンは血管を収縮させますが、その効果が無くなると反動で血管を拡張させてしまうことがあるため、片頭痛を悪化させる可能性があります。

【赤ワイン、チョコレート】

赤ワインやチョコレートなどに含まれるポリフェノールには、抗酸化作用があり、動脈硬化の予防などに効果があると言われています。
もうひとつの効果として血管を拡張させるため、片頭痛の解消には逆効果となってしまいます。

チーズもチョコレートも好きな私としては、ちょっと残念なお知らせでした。
これまで、ストレス解消や疲れを取るために、結構頻繁にチョコレートを食べていたので、もしかすると頭痛の一因になっていたかもしれません。

また、赤ワインにはアルコールも含まれるため、アルコールが血管を拡張させるので、片頭痛の前兆がある場合は控えた方がよさそうです。

【中華料理、カップ麺、スナック菓子】

グルタミン酸ナトリウム、うま味調味料を含む食べ物は血管を拡張させてしまいます。
中華料理店症候群(チャイニーズ・レストラン・シンドローム)とも呼ばれており、胸部の圧迫感や不快感、顔面の紅潮、腹部の不快感などを伴う頭痛が起きることがあると言われています。



片頭痛に良い食べ物

片頭痛の原因が血管の拡張にあるため、血管の拡張を抑える働きのある食べ物が効果的なようです。
逆に緊張型頭痛の場合は悪化させる可能性があるので注意が必要です。

【海藻類】

昆布やワカメ、海苔などの海藻類はマグネシウムを多く含んでおり、血管収縮拡張を正常な状態に整える働きがあります。
特に「あおさ」には100g当たり3,200mgものマグネシウムを含んでいるため、少量でも効率よくミネラルを摂取できます。

【コーヒー、緑茶、紅茶】

コーヒーに含まれるカフェインは血管を収縮させる効果があります。緑茶や紅茶にも含まれていますので、コーヒーが苦手な方でも効果が期待できます。
ただし摂り過ぎは、かえって頭痛を悪化させる可能性がありますので注意が必要です。

【バナナ、ナッツ類】

これらの食べ物にもマグネシウムが含まれていますので、良い効果が期待出来ます。
バナナには、100g当たり32mgのマグネシウムが含まれていますが、カリウムも360mg含まれていますので、むくみの解消や利尿効果、高血圧の改善などが期待でき、神経伝達にも作用するので頭痛の軽減にも一役買ってくれそうです。
またアーモンドは100gあたり310mgのマグネシウムを含んでいるので、より効率良く摂取できます。
片頭痛に良いバナナ

【レバー、卵、ほうれん草、ヨーグルト】

ビタミンB2を含むので、血圧を下げる効果が期待出来ます。血圧が下がる事で血管も収縮し、片頭痛の緩和が期待されます。
レバーはビタミンB2を豊富に含んでいるので、ビタミンB2の摂取には最適ですが、好き嫌いがはっきり出てしまう食材だと思います。
卵、ほうれん草、ヨーグルト等は、含有量が少ないですが、比較的手軽に購入できる食材ですので、続けて取り入れるにはいいかもしれません。

まとめ

片頭痛に良い食べ物は、血管の拡張を抑える働きのあるものが効果的です。

海藻類やバナナ、ナッツ類などに含まれるマグネシウムは、血管を正常な状態に戻してくれます。
コーヒーや紅茶などに含まれるカフェインは、血管を収縮させます。
ほうれん草やヨーグルトなどのビタミンB2によって血圧を下げてくれます。

これらの食べ物は、片頭痛の痛みを和らげることが期待できます。

反対に、チョコレートやチーズに含まれるチラミンを過剰摂取するとかえって血管を拡張させてしまいます。
赤ワインやチョコレートなどに含まれるポリフェノールにも血管拡張の作用があり、中華料理やスナック菓子に含まれるうま味調味料の成分(グルタミン酸ナトリウム)にも血管を拡張させる効果があります。

特に、うま味調味料は、胸部や腹部の不快感を伴って頭痛を悪化させる可能性があります。

赤ワインを飲みながら、チーズやチョコレート、スナック菓子をおつまみにするのは、片頭痛まっしぐらな行為ですね。
逆にバナナとヨーグルト、紅茶を飲みながら優雅に過ごすのが、片頭痛の解消には良さそうですね。

-頭痛の対処法
-, ,

関連記事

エビアンを頭痛解消の為に1週間飲み続けた効果

evian(エビアン)を1週間飲み続けた効果

こんにちは、みつです。 頭痛で辛い思いをされている方は、頭痛薬が手放せないと思います。 私も自宅と職場に常備し、かばんの中にも入れて持ち歩くようにしています。 しかし、できることなら頭痛薬に頼らずに頭 …

熱中症から来る頭痛は危険です

熱中症から来る頭痛は普通に危険です

こんにちは、頭痛解消ラボのみつです。 今年の夏は、熱中症で救急搬送される方が非常に多くなっているようですね。 そりゃぁ、40度超え連発していたら、倒れてしまいますよね? もう20年以上、異常気象と言わ …

コーヒーは片頭痛に効く?

コーヒーが片頭痛に本当に効くのか、その理由とは?

こんにちは、みつです。 みなさんはコーヒーを飲みますか? 私は元々そんなにコーヒーが得意ではなかったのですが、コンピュータ関係の仕事をするようになってから1日に2~3杯程度は、飲むようになりました。 …

ミネラルウォーターで手軽にマグネシウムを補給

ミネラルウォーターで手軽にマグネシウムを補給する方法

こんにちは、みつです。 頭痛の原因のひとつにミネラル不足が関係しているという話があります。 ミネラルは、身体の機能や調子を整える役割があり、必要な栄養素になっています。 頭痛は、血管の収縮や拡張によっ …

頭痛に効くとっておきのツボ(片頭痛編)

頭痛に効くとっておきのツボ(片頭痛編)

こんばんは、みつです。 以前、緊張型頭痛を和らげるとっておきのツボについてご紹介しました。 緊張型頭痛と片頭痛は、発生のメカニズムが違うため、対処方法を間違うと真逆の効果となってしまいます。 例えば、 …

頭痛解消ラボ みつ プロフィール
【 みつ 】

仕事がら長年、頭痛に悩まされています。
緊張型頭痛、片頭痛の両方を持っていて、週末になると激しい頭痛に苦しめられています。

同じような頭痛の悩みを持った方の手助けになるような情報を提供していきたいと思います。

詳しいプロフィールはこちら

Twitterアカウントはこちら @mitts_zutsu

頭痛は多くの日本人が抱える最もポピュラーな国民病です。生活上のちょっとしたコツで、頭痛はスーーっと消える。頭痛薬に頼らない方法満載です。

詳しく見る

天気痛ドクター佐藤純医師監修 つけるだけで偏頭痛バスターズ 魔法の耳せん ー アメリカNo.1の耳せんメーカーと開発! 81%の人の偏頭痛が改善しています。

詳しく見る

年々増えている「頭痛」でお悩みの方のサプリメント 毎日薬を飲むのは嫌…そんな方にオススメです。

詳しく見る