頭痛の種類

こんな人は群発頭痛かも・・・!?

投稿日:2017年12月6日 更新日:

私の場合、頭痛の傾向を調べてみると、片頭痛と緊張性頭痛があるのですが、こんな症状のある方は「群発頭痛」の可能性があるようです。

群発頭痛の症状

脳腫瘍や脳出血などの疾患が無い、一次性頭痛と呼ばれる分類(片頭痛や緊張性頭痛もこの分類になります)の中では、一番痛みの激しい頭痛と言われています。

目の奥からこめかみにかけて、数週間~数ヶ月にかけて断続的に激しい痛みが起きるため、日常生活に支障をきたし、「自殺したくなる頭痛」とも呼ばれています。

群発頭痛の特徴

片頭痛や緊張性頭痛は、女性に多いと言われていますが、群発頭痛は20~40代の男性に多いそうです。
発症の割合は、片頭痛等よりもはるかに低いですが、一度頭痛が発生すると毎日のように続き、痛みが治まるとしばらく発症しないという、雨季と乾季があるようなイメージで激しい痛みが起こります。
また、頭痛に伴って、涙、鼻水、まぶたの腫れがあることも特徴です。

群発頭痛の原因

内頚動脈(目の奥の動脈)が拡張することで痛みが発生すると言われています。
冷え、気圧、飲酒など外的要因で発症することが多いそうですが、ある程度決まった周期、決まった時間等に起きることも多いため、体内時計、自律神経に関係しているとも言われているようです。

群発頭痛の対処方法

日常生活に支障があるレベルの頭痛であるため、早めに専門医に診てもらうのが最善です。
治療方法としては、純酸素吸入や予防薬があるそうです。

・決まった時期に繰り返し起こる
・目の奥からこめかみが激しく痛む

そんな症状のある方は、群発頭痛かもしれませんので早めに医師にご相談を。

-頭痛の種類
-

関連記事

本当は怖い入浴関連頭痛

本当は怖い入浴関連頭痛・・・その原因と対処方法

こんにちは、みつです。 頭痛のことを色々調べていると、次から次へと新しい発見があります。 自分に当てはまりそうな頭痛の種類や症状、片頭痛や緊張型頭痛の解消方法など、まだまだ書き切れないことがたくさん出 …

薬物乱用頭痛

薬物乱用頭痛を回避する方法

ネットで色々と情報を調べていると、知らなかったことがたくさん出てきます。 フェイク情報も多く、正しく精査する必要もあるので、気をつけたいところですね。 確かな情報ツールとしては、医療機関向けに提供され …

女性特有の片頭痛

片頭痛って本当に女性特有のものだった!?

こんにちは、頭痛解消ラボのみつです。 私は男性なのですが、片頭痛があります。 一般的に片頭痛は女性に多いと言われており、ホルモンバランスが原因とも言われています。 そんな話を聞くと、果たして自分は本当 …

気象や天気の変化で頭痛や肩こりが起きる

気象や天気の変化で頭痛や肩こりが起きる、低気圧頭痛の解消方法

頭痛持ちの方で、低気圧が近づくと痛みが出るという人がいます。 私は、低気圧の影響をあまり感じないのですが、飛行機の着陸や車で山を登ったり、高速エレベーターに乗ったりすると、耳が痛くなります。 トイレの …

世界一辛い唐辛子で雷鳴頭痛

世界一辛い唐辛子で雷鳴頭痛に医師が注意喚起

2016年にアメリカのニューヨーク州で、世界一辛い唐辛子「キャロライナ・リーパー」を食べるコンテストに参加した男性が、一つを食べたところ、すぐに吐き気と激しい頭痛に襲われて病院に運ばれるという出来事が …

頭痛解消ラボ みつ プロフィール
【 みつ 】

仕事がら長年、頭痛に悩まされています。
緊張型頭痛、片頭痛の両方を持っていて、週末になると激しい頭痛に苦しめられています。

同じような頭痛の悩みを持った方の手助けになるような情報を提供していきたいと思います。

詳しいプロフィールはこちら

Twitterアカウントはこちら @mitts_zutsu

頭痛は多くの日本人が抱える最もポピュラーな国民病です。生活上のちょっとしたコツで、頭痛はスーーっと消える。頭痛薬に頼らない方法満載です。

詳しく見る

天気痛ドクター佐藤純医師監修 つけるだけで偏頭痛バスターズ 魔法の耳せん ー アメリカNo.1の耳せんメーカーと開発! 81%の人の偏頭痛が改善しています。

詳しく見る

年々増えている「頭痛」でお悩みの方のサプリメント 毎日薬を飲むのは嫌…そんな方にオススメです。

詳しく見る