頭痛の対処法

朝起きる時に発生する頭痛の悩み

投稿日:2018年6月10日 更新日:

こんにちは、みつです。

最近、朝起きた時に頭痛に悩まされることが増えています。
今週は2度も寝起きの頭痛が発生していました。

これまでは、週末の日中に起こることが多かったのですが、最近になって寝起きに頭痛が起こるようになっています。

朝起きて発生する頭痛の原因

朝起きた時、寝起きに発生する頭痛の原因は、寝ている間の身体の変化によるものが大きく関係しています。

睡眠中は、副交感神経が優位に働くため、血管が拡張しています。
起床後には、交感神経が優位に変わるので、心拍数が上がり、血流が増えます。
そのため、血圧が上がり、拡張した血管が三叉神経等を圧迫するため、片頭痛が発生します。

また、就寝中の姿勢によって、首や肩などに負担がかかると、筋肉が緊張状態になるため、緊張型頭痛が発生することもあります。



寝起きに起こる頭痛の対処方法

私の場合は、朝起きた時に頭痛が発生した場合は、早く痛みを抑えて仕事に向かう必要があるため、すぐに頭痛薬を使っていました。

頭痛薬に頼らずに、寝起きに発生する頭痛を解消する方法をご紹介したいと思います。

モーニングコーヒー

朝起きて、1杯のコーヒーを飲むことは、頭痛解消にはとても理にかなっています。
片頭痛として発生する場合は、コーヒーに含まれるカフェインが拡張した血管を収縮させるため、片頭痛の痛みを和らげる効果が期待できます。

頭を冷やす

反省を促すという意味ではなく、後頭部や額を熱吸収シートなどで冷やすことで、血管の拡張を抑えます。
首の後ろ辺りを冷やすと効果的なようです。

痛みが引くまで休む

片頭痛だった場合は、部屋を暗くしたまま布団から出ずに、痛みが治まるまでそのまま休むのも対処方法のひとつです。

身体を動かす

緊張型頭痛の場合、寝起きは筋肉が緊張状態になっています。
身体を動かすことで、血流を促し、頭痛の痛みを和らげることができます。
ただし、片頭痛だった場合は逆効果になるので注意して下さい。

まとめ

今までは、あまり朝に頭痛が起きることがなかったのですが、最近になって寝起きに頭痛が起きるようになったこと自体、何がキッカケなのか、まだはっきり分かりません。

この症状が出るようになってからの傾向として、脱水気味であること、血圧が高めであること、が関係しているかもしれませんね。

-頭痛の対処法
-, ,

関連記事

コントレックスを飲み続けてみて、頭痛解消にオススメする理由

コントレックスを飲み続けてみて、頭痛解消にオススメする理由

以前からエビアンを飲み続けていましたが、最近スーパーや量販店でも取り扱いが減ってきており、なかなか入手しづらくなっていました。 そこで、エビアンに代わるミネラルウォーターを探していたところ、ドラッグス …

効率よくマグネシウムを摂って片頭痛を解消

効率よくマグネシウムを摂って頭痛・片頭痛を解消しよう

前回、手軽にマグネシウムを補給する方法として、スーパーやコンビニで手軽に入手できるミネラルウォーターについてご紹介しました。 ⇒ 手軽にマグネシウムを補給する方法 マグネシウムは、身体に必要なミネラル …

片頭痛の予防には耳を温める

片頭痛の予防には、耳を温めると良い

もうすぐ春、というか暦の上ではとっくの昔に春になっているというのに、まだまだ寒いですね。 東京では桜が満開の中、冬に逆戻りしたようですが、北海道もいったん雪が溶けたのですが再び雪景色に変わりました。 …

自分に合った頭痛薬を探す(緊張型頭痛解消編)

自分に合った頭痛薬を探す(緊張型頭痛解消編)

先日、頭痛薬の成分について調べてみました。 ⇒ 頭痛薬の成分について その時は、主成分を中心にまとめてみましたが、今回は頭痛薬をベースに、比較しながら自分に合った頭痛薬を見つけていきたいと思います。 …

熱中症から来る頭痛は危険です

熱中症から来る頭痛は普通に危険です

こんにちは、頭痛解消ラボのみつです。 今年の夏は、熱中症で救急搬送される方が非常に多くなっているようですね。 そりゃぁ、40度超え連発していたら、倒れてしまいますよね? もう20年以上、異常気象と言わ …

頭痛解消ラボ みつ プロフィール
【 みつ 】

仕事がら長年、頭痛に悩まされています。
緊張型頭痛、片頭痛の両方を持っていて、週末になると激しい頭痛に苦しめられています。

同じような頭痛の悩みを持った方の手助けになるような情報を提供していきたいと思います。

詳しいプロフィールはこちら

Twitterアカウントはこちら @mitts_zutsu

頭痛は多くの日本人が抱える最もポピュラーな国民病です。生活上のちょっとしたコツで、頭痛はスーーっと消える。頭痛薬に頼らない方法満載です。

詳しく見る

天気痛ドクター佐藤純医師監修 つけるだけで偏頭痛バスターズ 魔法の耳せん ー アメリカNo.1の耳せんメーカーと開発! 81%の人の偏頭痛が改善しています。

詳しく見る

年々増えている「頭痛」でお悩みの方のサプリメント 毎日薬を飲むのは嫌…そんな方にオススメです。

詳しく見る