頭痛日記

今週は週末頭痛の予防で寝過ぎないようにしました

投稿日:2018年4月8日 更新日:

先週、これまでの週末頭痛状況を見直していたら、結構高頻度で頭痛が発生していました。
頭痛の原因はいくつか考えられるのですが、例えば、

・ 気圧
・ 温泉・スーパー銭湯
・ 寝過ぎ
・ ストレスからの解放

などがありました。

実際、これまで頭痛日記に書いてきた内容を整理してみると、一番頭痛の発生と関連が大きかったのが、「寝過ぎ」でした

平日は、大体8時頃に起床して、身支度と朝食を摂って家を出ます。
週末も同じように8時前後に起床してる日は、あまり頭痛が発生しておらず、逆に10時過ぎまで寝てしまった場合は、頭痛が発生していました。

ここ1ヶ月くらいは、風邪から咳がずっと続いており、咳のし過ぎで体力が落ちていて、ついつい寝過ぎてしまうことがありました。
そのため、寝過ぎてしまった場合は、高確率で頭痛が発生していました。

これまでの日記からその傾向が読み取れたので、今週は寝過ぎないように特に気をつけて過ごしてみました。

その結果、昨日土曜日は8時半過ぎでしたが、それ以上寝過ぎてしまわないように気をつけて、頭痛も無く過ごすことができました。
そして今日、日曜日も8時過ぎに起床して、買い物に出掛けるなどして、寝過ぎないように過ごした結果、この日も頭痛無く乗り切ることができました。

やはり私の場合は、寝過ぎてしまうことが一番大きな原因になっているようです。
引き続き、寝過ぎてしまわないように気をつけて来週も過ごしてみたいと思います。

-頭痛日記

関連記事

頭痛日記

年末休暇初日に頭痛が、、、

今日から年末休暇に突入。 午前中は買い物に行って来て、無事に過ごせましたが、自宅に戻って来る頃には、頭痛が出始めました。 肩こりも結構あったので、緊張型頭痛と判断して鎮痛薬を飲んだけど、あまり効きませ …

頭痛日記

運転中に頭痛発生の今週末、早めの頭痛薬で乗り切る

こんばんは、みつです。 今週末は、土日ともに朝から外出する予定があったので、一日中外に出る機会が続いていました。 昨日の土曜日は、午前中に外出して昼過ぎに帰宅。 その後、軽く昼寝・・・いや、がっつり昼 …

頭痛日記

またやらかした寝過ぎによる週末頭痛・片頭痛

こんばんは、みつです。 今週の週末頭痛について、振り返ってみます。 5月12日(土) この日は午後から仕事があったので、午前中に起床しましたが、平日より1時間遅く起きてしまいました。 起床後は、普段ど …

頭痛日記

GW後半は頭痛にやられた頭痛日記

こんにちは、みつです。 GW後半戦もいよいよ大詰めですね。 みなさんは、どちらに行かれましたでしょうか? 北海道は、この時期がちょうどお花見シーズンです。 天気がイマイチなところもありましたが、概ね楽 …

頭痛日記

先週末は「運動会」と「増毛えびまつり」

こんにちは、みつです。 先週末は、甥っ子の運動会がありました。 北海道の小学校では、この時期に運動会を開催するところが多いようです。 学校には駐車場があまり無いため、9時からの開催ですが、8時頃に到着 …

頭痛解消ラボ みつ プロフィール
【 みつ 】

仕事がら長年、頭痛に悩まされています。
緊張型頭痛、片頭痛の両方を持っていて、週末になると激しい頭痛に苦しめられています。

同じような頭痛の悩みを持った方の手助けになるような情報を提供していきたいと思います。

詳しいプロフィールはこちら

Twitterアカウントはこちら @mitts_zutsu

頭痛は多くの日本人が抱える最もポピュラーな国民病です。生活上のちょっとしたコツで、頭痛はスーーっと消える。頭痛薬に頼らない方法満載です。

詳しく見る

天気痛ドクター佐藤純医師監修 つけるだけで偏頭痛バスターズ 魔法の耳せん ー アメリカNo.1の耳せんメーカーと開発! 81%の人の偏頭痛が改善しています。

詳しく見る

年々増えている「頭痛」でお悩みの方のサプリメント 毎日薬を飲むのは嫌…そんな方にオススメです。

詳しく見る